ニュース

2025年08月23日

ヘルスケアAIXイノベーションセンター4回北海道大学医療AIシンポジウムを開催

2025年8月16日(土)、医学部臨床講義棟・臨床大講堂にて、医学研究院ヘルスケアAIXイノベーションセンター(HAIXIC)主催による「第4回北海道大学医療AIシンポジウム」をハイブリッド形式で開催しました。本シンポジウムは、国内外の研究者による最先端の医療AI研究成果を発信し、産学連携や国際的な視野の拡大、共同研究の促進、さらに若手研究者のキャリア形成に資することを目的に2022年から毎年開催しており、本年で第4回を迎えました。今年度も昨年度に引き続きすべて英語で開催しました。

今回は「Semiconductor(半導体)」「Digital Health(デジタルヘルス)」「Generative AI / Large Language Models(生成AI・大規模言語モデル)」「Pathology and Imaging(病理・画像)」の4セッションを設けました。特に、半導体や生成AIといった最新の研究潮流を反映したテーマを取り上げたことで、医療AIの技術基盤から応用まで幅広い視点から議論が深められました。さらに、GE Healthcare Japan株式会社によるランチョンセミナー、株式会社ジェイマックシステムおよびキヤノンメディカルシステムズ株式会社によるイブニングセミナーも行われました。

開会にあたり、北海道大学 寳金清博 総長、田中伸哉 医学研究院長、工藤與亮 教授(医学研究院 画像診断学教室)がご挨拶され、閉会の辞は南須原康行 北海道大学病院長が務められました。

当日は、現地56名、オンライン226名(うち海外28名)が参加し、医療AIの最新技術と将来展望について活発な意見交換が行われ、盛況のうちに終了しました。

今後もHAIXICは、国際的な研究交流を推進し、北海道大学全体の研究力強化に寄与するイベントを積極的に開催してまいります。学部生・大学院生・教職員をはじめ、多くの皆様のご参加をお待ちしております。 また、HAIXICでは、学部生向け、大学院生向け、社会人向け(リカレント教育コース)に医療AI開発者養成プログラム(CLAP)を提供しています。

セッション名

講師のお名前(ご所属)

Luncheon Seminar Hosted by GE HealthCare Japan

Akira YAMADA (Professor, Shinshu University School of Medicine, Japan)

Session 1: Semiconductor

Tetsuya ASAI (Professor, Hokkaido University, Japan)

Bayarbaatar BOLD (President & AI Equity Lead, Mongolian Society of Artificial Intelligence in Medicine, Mongolia)

Michiaki TATSUBORI (Senior Technical Staff Member, IBM Semiconductors, Japan)

Session 2: Digital Health

Ting DANG (Senior Lecturer, University of Melbourne, Australia)

Tomonoshin AOKI (Deputy Director, Ministry of Health, Labour and Welfare in Japan)

Session 3: Generative AI / Large Language Models

Eiji ARAMAKI (Professor, Nara Institute of Science and Technology, Japan)

Shantanu MAJUMDAR (Research Director of Healthcare Research Program, Rakuten India Enterprise Private Limited, India)

Session 4: Pathology and Imaging

Ken ENDA (Hokkaido University, Japan)

Hirotaka ITO (FUJIFILM Corporation, Japan)

Evening Seminar 1 by J-MAC System Inc.

Hitoshi FUJIMAKI (Attorney admitted in Japan and New York, TMI Associates, Japan)

Evening Seminar 2 by Canon Medical Systems Corporation

Shigeru KIRYU (Professor, International University of Health and Welfare, Japan)